第8回「福島子ども保養プロジェクト」
ご協力ありがとうございました。
2015.7/30~8/4(5泊6日)「福島子ども保養プロジェクト in 青森2015・夏」は大成功で終了しました。ご協力ありがとうございます。報告については、ラボ・アスナロブログに掲載していますのでご覧下さい。
《ラボ・アスナロ連続講座》
「低線量被曝はあなたの健康を脅かす-今も出続けている放射能汚染から身を守る為に-」
講師:児玉順一さん
多くの方のご参加をお待ちしております。
日時:2015年10月4日(日)PM2:00~
会場:オープンスペース・アスナロ
東京都板橋区大谷口上町1-3 ひまわり会館
第2回福島保養プロジェクトの報告は、ブログに掲載しております。
第1回福島保養プロジェクトの報告は、ブログに掲載しております。
福島原発事故から4年が過ぎましたが、原発事故は収束していません。その中で今最も心配されているのが内部被ばくです。チェルノブイリ級の放射線量が世界中にばらまかれ、日本列島が汚染されてしまいました。東電もそして政府も国民を守ってくれない中で、市民が放射線量を測定し、市民の健康を守っていかなければならない時代に突入しました。どうぞ、放射線測定室アスナロをご活用下さい。そして安心安全な食品で健康を守っていきましょう。何よりも未来を担う子どもの命と健康を守っていきたいものです。また農産物を生産されている農家の皆さんも放射線量が大変心配のことと思います。測定室を活用して、安心安全な農産物を提供して下さることは消費者との連帯の輪を大きくしていくことと信じています。どうぞ放射線測定室アスナロをこれからよろしくお願いいたします。
当測定室の測定器は応用光研工業株式会社のFNF-401です。日本では大変実績のある放射能測定器です。
1検体
10Bq/kgの場合2000円です。
5Bq/kgの場合4000円です。
より詳しい測定を希望の方(測定時間について等)は、ご相談下さい。
是非測定室にお電話ください。予約を受け付けております。