測定について
当測定器は食品あるいは飲料水などに含まれる放射性核種ヨウ素131、セシウム134、セシウム137からの微量なγ線を検出して、それぞれの放射能濃度を測定する、γ線用微量放射能測定装置です。

測定器 | 応用光研工業株式会社製(唯一の国産品)@FNF-401 |
---|---|
検出限界値 | 1000秒(約17分)で10Bq(ベクレル)/Kg(L)、4000秒(67分)で5Bq/Kgまで放射能を測定できます。 |
検体料 | 検出限界値10Bq/Kgは2000円 検出限界値5Bq/Kg は4000円 ラボ・アスナロ会員は1割引きです。 より詳わしい測定を希望の方(測定時間について等)は、ご相談下さい。 |
営業時間 | 9時から18時 金曜日、祝祭日は休業です。日曜日は営業しています。 |
測定の申し込みについて
1. 測定依頼書に記入の上、FAX、メール、郵送等で送って下さいますと、測定室より測定予定日と試料送付日を連絡致します。
2. 金額の振り込みが確認できた時点で測定いたします。試料は指定日に送っていただきますようにお願い致します。
3. 依頼方法は、予約優先ですが、当日持ち込みも可能です。ただし、測定時間によっては当日にできない場合もありますので、ご予約をお勧めします。
4. 試料は食品、水、土壌などです。量は1kgです。わからない場合は御相談下さい。
FAX、郵送での申し込みの場合は、下記リンクより測定依頼書を印刷して必要事項を記入の上、お送り下さい。
測定依頼書(PDF)
メールの場合は、下記のリンクよりメールフォームに必要事項を入力の上、送信して下さい。
メールフォーム
振込先
銀 行 :三菱東京UFJ銀行 千住支店 口座番号0109722
特定非営利活動法人 放射線測定室アスナロ 理事 牛崎妙子
郵便振替:口座番号00150-5-485423
NPO法人 放射線測定室アスナロ